ロングテール発見ポイント | |
391310 pt |
プロフィール |
https:// |
カテゴリ |
すべて 本 DVD ゲーム エレクトロニクス コンピュータ ソフトウェア 時計 ホームキッチン ヘルス & ビューティー スポーツ 音楽 おもちゃ&ホビー |
Tag |
Linux RAID入門
|
武田 保真 関係ないけど、うちのサイトがディスクエラーの緊急メンテ中。とほほっ。 |
日経 Linux (リナックス) 2007年 07月号 [雑誌]
|
おっと、買わなきゃ。 |
論文の教室―レポートから卒論まで (NHKブックス)
|
学生向けの本だけれど、論理の組み立て法など筋の通った文章を書きたいと考える人には便利な本。おまけに読みものとしても笑えるクオリティ。 |
「帝国」の国際政治学―冷戦後の国際システムとアメリカ
|
山本 吉宣 吉野作造賞。 |
ミンガス―自伝・敗け犬の下で
|
チャールズ ミンガス,ネル キング,Charles Mingus,Nel King,稲葉 紀雄,黒田 晶子 饒舌に語られる交遊とは裏腹の、深い孤独に胸を打たれる。 |
わたしは驢馬に乗って下着をうりにゆきたい (ちくま文庫)
|
新聞記者を経て女性下着メーカー「チュニック」を創業した鴨居羊子の自伝的エッセイ。孤独な殷賑に泣くぞ。 [misc][] <レビュー記事> http://w |
「女性自身」が伝えたアメリカの戦争―ベトナムからイラクまで
|
松田 優,寺坂 有美 資料に圧倒される。女性が戦争に求めるものを探る怪作。 |
届け出ハンドブック 2008年版
|
PHP研究所 [misc] |
そろそろWeb3.0―僕らの生活を変える15の新しい世界
|
Team Weboook 立ち読み課題図書。 |
アイデアのつくり方
|
発想法の古典。 |
Sir John Alot
|
68年、Johnのソロとしては3rdアルバム。当時のギタープレイの最前線、今も古びないプレイに驚く。 <レビュー記事> http://w |
フランソワーズ・広田写真集「エロトマニア」
|
小塚 毅之 悩殺のエロさ。 [misc] |
フランソワーズ・広田 エロトマニア
|
フランソワーズ・ヒロタ エロい。 [misc] |
プログラミング言語AWK
|
A. V. エイホ,P. J. ワインバーガー,B. W. カーニハン,Alfred V. Aho,Peter J. W テキスト弄りにはAWKが便利じゃんと思わずにはいられない今日この頃。訳文がもう少しこなれていればなぁ、と思うところもあるけど名著は名著。 |
音楽の文章術―レポートの作成から表現の技法まで
|
アカデミックな本だから堅苦しいんだけれど、一通り読むと音楽の聴き方がちょっと変わってくる。そういう興味深い経験ができたのがよかった。 |
若者はなぜ「会社選び」に失敗するのか
|
渡邉 正裕 タイトルと内容が合わない感じだけれど、会社選びの指標がおもしろい。 [misc] |